2019野球日本代表・侍ジャパンの選手でもある山田哲人(やまだてつと)選手。
11月17日の日韓戦では、逆転スリーランホームランという、素晴らしい活躍ぶりです!
さて、山田哲人(やまだてつと)選手といえば、応援歌が注目されていますね。この応援歌には、原曲(元歌)はあるのでしょうか?
ということで、山田哲人選手の応援歌の歌詞や原曲(元歌)について調べてみました。
最後まで、お付き合いください。
山田哲人(やまだてつと)
応援歌の歌詞は?
まずは、山田哲人(やまだてつと)選手の応援歌をお聞きください。
山田哲人(やまだてつと)選手応援歌
前奏
山田哲人!
山田哲人!
夢へと続く道
本編
スタンド 越えて打球は
遥かな夢へと続く
行け山田 新たな時代を
いかがですか?
いいですよね、山田哲人選手の応援歌の歌詞!
特に前半の「山田哲人!」が盛り上がりますよね。
応援歌の原曲(元歌)は?
実は、応援歌の原曲(元歌)は、ありません。
ヤクルトの私設応援団が、山田哲人(やまだてつと)選手のために作ったオリジナル応援歌です。
スタンド 越えて打球は 遥かな夢へと続く 行け山田 新たな時代を
このシンプルな歌詞の中に、山田哲人選手の良さが現れていますよね!
先日の日韓戦では、逆転スリーランホームランという活躍ぶりでしたが、この場面と、応援歌の歌詞を重ね合わせてみると、感動するものがあります!
本当に、応援歌を作った人は凄いな、と思いました。
球場で応援する際には、寒さ対策にトレーナーなどあると便利です。下を参考にしてみてください。
まとめ
山田哲人(やまだてつと)選手の応援歌の歌詞や、原曲(元歌)について見てきました。
いかがでしたか?
選手の応援歌を歌いながら応援すると、気分も上がりますよね!歌いやすい歌詞なので、すぐに覚えられますよね。
これからの山田哲人(やまだてつと)選手の活躍からも目が離せません!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。