こんにちは!
椎名林檎さんの新曲で、ドラマ「時効警察はじめました」の主題歌でもある『公然の秘密』は、もうお聞きになりましたか?
先日、この曲のMVが公開されましたね。
めちゃめちゃかっこいいですよね。
椎名林檎さんの曲は、素敵なのですが、私には、言葉が少し難しいので、歌詞の意味を読み取るのに、少々手こずってしまいます。
なので、今回は、下の内容について、じっくりと見ていきたいと思います。
- 椎名林檎『公然の秘密』歌詞の意味
- MVパフォーマンスについて考察
どうぞ最後までご覧ください。
『公然の秘密』の歌詞の意味
MVパフォーマンスの考察
『公然の秘密』の歌詞の意味とMVパフォーマンスについて考察していきたいと思います。
椎名林檎の『公然の秘密』
椎名林檎さんの個性が発揮されているMVパフォーマンスですよね。
ドラマ「時効警察はじめました」の主題歌として書き下ろされたのが、この『公然の秘密』なんです。
そして、「この曲は、麻生久美子演じる三日月しずかの視点で描かれている」そうですよ。
「公然の秘密」はテレビ朝日系で放送中の連続ドラマ「時効警察はじめました」の主題歌で、麻生久美子演じる三日月しずかの視点で描かれた楽曲。
引用元:音楽ナタリー
三日月しずかについて
三日月しずかの視点で描かれているようですが、まずは「時効警察はじめました」の三日月静かをみてみましょう!
次に、三日月しずかのキャラクターも確認していきましょう。
三日月しずかは、以前、霧山の恋人の座を狙っていましたが、想いを伝えらずにいました。
そんな中、霧山は渡米してしまい、寂しい日々を過ごしていた三日月は、刑事課の刑事と結婚しました。
しかし、性格の不一致で離婚してしまい、ひとり暮らしの寂しいアラフォーでした。
そこに、霧山が帰ってくることとなり…。
ということです。
三日月しずかは、以前、霧山に想いを寄せており、アメリカから帰ってきた霧山と再び再会ですね!
『公然の秘密』の歌詞の意味
三日月しずかについてみたところで、『公然の秘密』の歌詞の意味を考えてみましょう。
そして、この曲は、「三日月しずかの視点で描かれた楽曲」ということも押さえておきましょう。
どこからか漂う 美味しそうな匂い
逃れられないの一旦嗅いだら最後よくらくら鎧跟けちゃう 拐かす匂い
秘密という名で評判のフレーバーよ出典:『公然の秘密』
作曲作曲 椎名林檎
「美味しそうな匂い、一度嗅いだら逃れられない…、
そう、私は、あなたを一目見た時から気になって目が離せない。
あなたの魅力に、クラクラよろけちゃう。あなたの魅力が、力ずくで私の心を誘拐してしまう…。」
ある男性に恋して、彼の魅力にクラクラする女性の気持ちでしょうか。でも、それはこの女性の心の中だけの、秘密なのかもしれません。
秘すれば花ね本当噂通りで堪んない
自分を誰し込んだ本体突き止めたい
ほらご覧隠したってみえみえ…
嘘を乗せたトップノート
ああ近いようね
初々しいバニラ そう甘やかでしょ出典:『公然の秘密』
作曲作曲 椎名林檎
「内に秘めた美しさ、私に甘いことを言ってだましたものは何か、突き止めたい。
隠しても、わかる。」
なぜ、この男性を好きなってしまうのか、惹かれるのか?
色々考えても、自分の恋の気持ちは明白で、その気持ちを隠そうとしても、バニラのような甘い香りで、隠しきれない…という様な、女性の心のつぶやきでしょうか?
とろとろ蕩けちゃう 抱え切れぬ恋
秘密といういま流行のフレーバーの出典:『公然の秘密』
作曲作曲 椎名林檎
「秘密の恋は、とろとろとろけて、秘密を抱えきれない…」
秘密にしておきたいのに、この恋がバレていっている気がしているのかもしれません。
主に成り果てて噂立ったら堪んない
自分を化かし通し首尾よく諦めたい
眼は逸らしたってばればれ…悔いを
残すラストノートああスパイシーね
もどかしいシナモン ほろ苦いのよ出典:『公然の秘密』
作曲作曲 椎名林檎
「秘密がバレて、噂にされたらたまらないわ!自分を化かして、うまく秘密を守るの。
でも、いくら自分を化かしても、目は化けられない。
素ぶりや行動でバレないようにはできるけれど、あの人を見る私の目は、嘘をつけない…。」
自分の中だけの秘密の恋の香りがします。
騙し騙され未来はどうなっちゃうの
罰は受けるハッピーエンドをお願い出典:『公然の秘密』
作曲作曲 椎名林檎
「周りの目を騙し、自分の心さえ騙し、この気持ちはどうなってしまうのか。
どんな罪でも受けるから、あの人との恋のハッピーエンドを願うの!」
どうしても、あの人と結ばれたい!という片思いの情熱を感じます。
頭まで微熱持ってめろめろ…ジゴロ
憖そそらないで存在さえもう罪深い
チョコレート 芳しいのよ厭だ厭だ
見付かんないで誰にも…フェロモン
遍く振り撒いて皆を誘き寄せないで
いつも見張り続けて独り占めしたい出典:『公然の秘密』
作曲作曲 椎名林檎
公然=おおっぴら、知れわたっている
「私は、あの人にメロメロで、あなたの為ならなんでもする!
あなたは、いい加減だけれど、チョレートのように芳しく、魅力的。あなたのフェロモンを、誰にも見つけて欲しくない。
あぁ、あなたを見張り続けて、あなたを独り占めしたい!」
男性に夢中で恋に溺れている女性は、自分だけがその男性の魅力を知る存在でありたいと思ってるのかもしれませんね。
そして、ライバルが現れて欲しくないことも願っていますね。
自分の片思いを秘密にできている!と思っている女性…。
けれど、恋に夢中の女性は、周りが見えておらず、その男性しか見えていない。
それは、すでにバレバレの秘密、『公然の秘密』という事なのではないでしょうか。
MVパフォーマンスについて
冒頭にあるように、曲の視点は、三日月しずか(麻生久美子)でしたね。
曲中の女性が、三日月しずかと仮定するならば、彼女の『公然の秘密』、バレバレの恋は?
三日月しずかの
『公然の秘密』の相手は?
↓ 恋心
霧山修一郎(オダギリジョー)
私は、このように推測しましたが、みなさんはいかが思われますか♡
もちろん、この2人のやりとりだって忘れちゃいけません。
相変わらずな霧山&三日月コンビの、ゆる〜いやりとりにもご注目。
推理の締めで霧山のメガネを受け取るのは三日月じゃなければならない、といっても過言ではないのだ!#時効警察はじめました#放送まであと2時間 pic.twitter.com/rA2M2oLR2p
— 【公式】時効警察はじめました 毎週(金)よる11:15~ (@jikou2019) October 18, 2019
そんな視点で、もう一度MVパフォーマンスを見てみてください!
三日月しずかが、片思いの気持ちを抑えきれず、「あ〜好き♡、でもバレない様に!でもでも〜!」みたいな、気持ちが伝わってきませんか?
曲中の「イヤイヤ!」「ダメダメ!」も、三日月しずかの片思いの、もどかしさの表現なのかもしれませんね(笑)。
そして、新しいキャストに、刑事課:彩雲真空(吉岡里帆)が入りましたね。
彼女は、霧山を尊敬していますから、霧山の事を、好きにならないで〜っという、気持ちも含まれているのかもしれません(笑)。
『公然の秘密』の歌詞の意味と、MVパフォーマンスを重ね合わせた考察、いかがでしたか?
主題歌『公然の秘密』は、ドラマのキャストのキャラクターをさらに魅力的にしています。
『公然の秘密』のMVパフォーマンスは、三日月しずかの魅力を、いじらしく、可愛らしく表現している様に思いました。
さて、『公然の秘密』は、11月13日リリースのアルバム『ニュートンの林檎 ~初めてのベスト盤~』の中にも新曲として加えられていますので、下のご紹介しておきますね。
|
下で、曲を聞けるので、視聴してみてはいかがでしょうか。
この投稿をInstagramで見る
それから、「時効警察はじめました」の書籍が10月に出版されるようですよ。下にご紹介しますね。
|
まとめ
「椎名林檎『公然の秘密』歌詞の意味とMVパフォーマンスについて考察」の内容でお届けしました。
歌詞の意味を関連づけて、MVパフォーマンスを考察すると、また違った視点で発見がありますね。
という事で、最後にまとめると、
- 『公然の秘密』の歌詞の意味は、ドラマ「時効警察はじめました」の三日月しずかの片思いのバレバレだけど、恋の秘密
- MVパフォーマンスは、三日月しずかの片思いを表現しているのではないかと思いました。
ドラマ「時効警察はじめました」は、ますます楽しくなりそうですね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
[blogcard url=”https://ilmainen-matka.com/music/shinaringobesttokuten/”]
[blogcard url=”https://ilmainen-matka.com/music/kozennohimitsudancer/”]
[blogcard url=” https://ilmainen-matka.com/music/hinaringokozennohimitsulocation/”]