milet(ミレイ)さんの「Tell me(テルミー)」の歌詞と意味についてお調べですか。
「Tell me」は、TVアニメ『Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア』のスペシャルテーマソングとなっています。
milet(ミレイ)さんは、カナダでの生活経験があるため、歌詞の英語も流暢ですね。
ですが、英語の歌詞の部分が多いため、「?」となるところも…。
ということで、この記事では、
milet(ミレイ)さんの「Tell me」の歌詞と、その意味について考察してみます。
- milet「Tell me」の歌詞とその意味を考察
- 「Tell me」のMV考察
milet「Tell me」
歌詞とその意味
milet「Tell me」の歌詞
『Tell me』
作詞作曲:milet・Ryosuke“Dr.R”Sakai
歌:milet
If you need me, I’m here I’ve been waiting for you 染み付いた声が まだ思い出せると 偽れないよ 間違いだとしても 繰り返してしまうよ また 答えて 涙の意味を please now 閉じ込めたいから So just tell me now just tell me now Why are you crying now? 二度とは戻れない それでも Just tell me now please tell me now まだここにいたい 枯れそうな花 ひとりきりでも あなたが教えてくれたの my name I need you, I need you right here 見つけてくれた それだけでいいよ 永遠が終わって 全部消えても 渡ってく shallow もう誰もいないよ でも残っているの your touch ほどいて your tight rope, just hear me out 抱きしめたいから So just tell me now just tell me now Why are you crying now? 二度とは叶わない願いでも Just tell me now please tell me now And touch me now どこにもいけない それでも I don’t wanna wake up from this sweet sweet dream ’cause (my love) ありのままの私も あなたさえいてくれたから 跡形もなく終わる最後だったとしても 見逃さないよ I know So Just tell me now please tell me now Why are you crying now? I feel you everywhere, so I I gotta tell you now gotta tell you now Why am I crying now? 二度とは戻れない それでも Just tell me now, please tell me now まだここにいたい 枯れそうな花 ひとりきりでも I’m dreaming ’bout you every night but you’re not by my side I need you, I need you right here 引用元:lyrical-nonsense
↓「Tell me」は2月19日発売開始!予約は始まっています♪
milet「Tell me」歌詞の意味
milet(ミレイ)さんの曲「Tell me」だけでなく、「Prover」も「Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア」の曲になっています。
miletさんは、「Prover」について下のようにコメントしています。
生死の境界線の上で生きようとする、FGOに登場するすべての者に捧げる歌を歌いました。私もFateを愛するみなさんとともに、果てしないFGOの世界にどこまでも吸い込まれていきたいです。この歌が、続く物語に優しく寄り添っていけますように。
引用元:ナタリー
「Prover」には、[生死の境界線の上で生きようとするすべての者に捧げる…]という思いが込められていたようですね。
『Fate/Grand Order』のスペシャルテーマソングの「Tell me」にも同じような思いが込められていそうですね。
また、下のコメントもありました。
こんばんは、miletです。
今『Tell me』の先行配信とサブスクが始まりました。切ないけど、悲しい歌じゃない。前へ進んでいく歌です。
この歌を選んでくれたFGOにも愛を込めて。みなさん、ぜひ聴いてください!#FGO #バビロニア #FGO_ep7https://t.co/J43Fzk4geS https://t.co/LqBPv7dK6G— milet(ミレイ) (@milet_music) February 13, 2020
『Tell me』聴いてほしいのです。
抱きしめてくれるような曲です。とうとうこの曲が巣立ってくれるのか、と嬉しい気持ちです。大事に育てました。優しくしてあげてください。
今夜24:00〜 先行配信・サブスクでぜひ聴いてください。届け! https://t.co/d7X45H3xNK— milet(ミレイ) (@milet_music) February 13, 2020
上のコメントをまとめると、
- 切ないけど、悲しい歌じゃない
- 前へ進んでいく歌
- 抱きしめてくれるような曲
- ミレイが大事に育てた曲
- とうとう、この曲が巣立つのか…、という気持ち
とのことでした。
milet(ミレイ)さんが、長い期間、温めてきた、そしてやっと世に出せるという思いがあるようです。深い気持ちが込められた曲のようですね。
この歌詞の中で、印象的な歌詞の部分は、
- 答えて 涙の意味を…
- 永遠が終わって 全部消えても…
- もう誰もいないよ…
- 跡形もなく終わる最後だったとしても…
- 枯れそうな花 ひとりきりでも…
です。この言葉の使い方、私はどうしても「死」を感じてしまいます。自分の命が消えていくような…
それでは「Tell me」の歌詞の意味を考察していきます。
If you need me, I’m here I’ve been waiting for you 染み付いた声が まだ思い出せると 偽れないよ 間違いだとしても 繰り返してしまうよ また 引用元:lyrical-nonsense
あなたが私を必要とするなら、私はここにいる
私はずっとあなたを待っていた…
耳の奥に残るあなたの声。真実が聞きたくて、何度も繰り返して聞いてしまう。
tell me…、本当のことを話して…
真実の答えを求めているようですね。
答えて 涙の意味を please now 閉じ込めたいから 引用元:lyrical-nonsense
あなたが涙を流す理由を教えて。
私は大丈夫、その言葉を胸に閉じ込めるから。
大切なひとが、涙している姿。もしかすると、死を目前にした歌詞?自分の命が消える…その真実を話してほしいと乞うているようような気がします。
So just tell me now just tell me now Why are you crying now? 二度とは戻れない それでも 引用元:lyrical-nonsense
だから教えて、ねぇ教えて。なぜ泣いているの?
もう戻れないとわかっている、それでも真実を教えて。
Just tell me now please tell me now まだここにいたい 枯れそうな花 ひとりきりでも 引用元:lyrical-nonsense
教えて、どうか教えて…。
まだあなたのそばにいたい。
枯れそうな私の命、何もない1人の世界になっても、あなたを感じていたい。
自分の命の短さを、隠さず教えてほしいと言っているような気がします。
あなたが教えてくれたの my name I need you, I need you right here 引用元:lyrical-nonsense
あなたが、私の存在価値を教えてくれた。
私にはあなたが必要、あなたが必要なの…。
見つけてくれた それだけでいいよ 永遠が終わって 全部消えても 渡ってく shallow もう誰もいないよ でも残っているの your touch 引用元:lyrical-nonsense
私が死んでしまって、自分のすべてが終わってしまっても、あなたが、私を見つけてくれただけで、それでいい。
私は、天国への川の浅瀬を渡っていく。
もう、私の周りには誰もいないけれど、あなたの感触は残っている。
shallowは、川や海などの浅瀬ですが、そこを渡っていくという表現、天国への道をイメージしているような気がします。
ほどいて your tight rope, just hear me out 抱きしめたいから 引用元:lyrical-nonsense
私を縛り付けているものをほどいて。
私が抱きしめたいから。
So just tell me now just tell me now Why are you crying now? 二度とは叶わない願いでも 引用元:lyrical-nonsense
だから教えて、いますぐ教えて。なぜあなたは泣いているの?
私が「生きる」という願いが叶わないとわかっているけれど。
Just tell me now please tell me now And touch me now どこにもいけない それでも 引用元:lyrical-nonsense
今教えて…、どうか教えて。そして私に触れて。
私に、生きる道が残されていないとわかっているけれど、それでも…
I don’t wanna wake up from this sweet sweet dream ’cause (my love) ありのままの私も あなたさえいてくれたから 跡形もなく終わる最後だったとしても 見逃さないよ I know 引用元:lyrical-nonsense
私は、この甘い甘い愛の夢から目覚めたくない…
自分が何も残せない人生だったとしても、あなたさえいてくれれば、それでいい。
私は、この幸せな瞬間を見逃さないよ。
So Just tell me now please tell me now Why are you crying now? I feel you everywhere, so I 引用元:lyrical-nonsense
だから今教えて、どうか教えて。なぜ泣いている?
私は、どこにいてもあなたを感じている、だから…
I gotta tell you now gotta tell you now Why am I crying now? 二度とは戻れない それでも Just tell me now, please tell me now まだここにいたい 枯れそうな花 ひとりきりでも 引用元:lyrical-nonsense
私は、あなたに言わなくては…
言わなくてはいけない…。
なぜ、私は涙がこぼれるんだろう。
もう自分の生きてきた軌跡を後戻りすることはできない。
それでも、教えて、どうか教えて。
まだあなたのそばにいたい。
枯れそうな自分の命…。
I’m dreaming ’bout you every night but you’re not by my side I need you, I need you right here 引用元:lyrical-nonsense
私は毎晩あなたを夢見ています
だけど、あなたのそばにはもういない…。
あなたが必要…、会いたい…
さて、milet(ミレイ)さんが、歌を歌うきっかけになったのは友人の病気だったそうです。友人を励ますために歌ったそうです。
この曲を聞いて私が感じたことは、過去、病気の友人を前に、生きる切なさや、命のはかなさを感じていたのでは…?と思ったり…。
「大事に育てた曲がとうとう巣立つ…」、milet(ミレイ)さんの言葉からも、曲の大切さが伝わります。
本当の曲の意味は、milet(ミレイ)さんしかわかり得ないところですね。この考察は、個人的なものです。
「Tell me」のMV考察
MVでは、大きなステンド・グラスを背景に、神秘的な空間で歌うmilet(ミレイ)さん。
ブルーの衣装とステンドグラスが溶け込んでいくような映像ですね。
ロケ地は、教会か大聖堂なのかな?とも思いましたが、曲と共に、ガラスに映る映像が移り変わるので、セットなのかもしれませんね。
さて、TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」は、動画配信サイトで視聴することができます。
初回の方は、無料視聴体験ができるのでおすすめです↓
最後に
milet(ミレイ)さんのハスキーな声は、曲に独特な深みを出しますね。
「Tell me」は、『切ないけど、悲しい歌じゃない』とのコメントにあるように、悲しさに耽っているような感じではなく、優しい歌ですね。
素敵な曲!これからますます注目を浴びそうなアーティストさんですね。
それでは以上です。
↓こちらの曲もおすすめです。
椎名林檎『公然の秘密』歌詞の意味とMVパフォーマンスについて考察|fun doors
椎名林檎さんの歌詞は深い!「公然の秘密」って何?今回は、歌詞の意味ついてじっくりと見ていきたいと思います。 …