こんにちは!
寒さが増してくると、お歳暮の季節だな…と思います。
お歳暮は、一年間お世話になった方への感謝の気持ちと、健康を願って贈るものです。
地方によって、贈る時期に差がありますが、だいたい、12月上旬から12月20日頃に送ります。
喜んでいただけるように、相手の趣味嗜好などを考慮して選ぶことが、大切ですよね。
でも、一体何を差し上げたら喜んでいただけるのでしょう?
特にこだわりある方へのお歳暮は、気を使いますよね。
私は、自分のセンスを見られているような気がして、ヒヤヒヤします(汗)…。
そんなこだわりのある方には、おしゃれなお歳暮を贈って、喜んでいただきたいですよね。
ということで、今回は、2019年の『東京のおしゃれなお歳暮』の口コミや評判について調べてみました。
おしゃれなお歳暮
2019年【東京】
口コミ・評判
一般的に、お歳暮は、3千円〜5千円位の予算が適当のようです。
早速、おしゃれなお歳暮をみてみましょう!
「京橋千疋屋」梅干ふくふく
こちらは、京橋千疋屋です。
オンライン注文できるので、便利ですよ。
【京橋千疋屋の梅干 ふくふく】食事会の手土産にも。万人が喜ぶ贈り物【美人の手土産】 – https://t.co/H7YuUrByFc pic.twitter.com/wCN1JB8JpQ
— 小学館 Oggi (@oggi_jp) November 16, 2017
千疋屋の梅干『ふくふく』
まろやかで美味でした
高価なので…もちろんいただきものです pic.twitter.com/v5fJZetT2d— ミキ (@ant_miki) August 12, 2017
口コミや評判は、
- これ超絶うまい。
- まろやかな味。
- 自分では、買えないけど、私のおすすめ!
一般的なお歳暮と違って、粋な一品、よく知ってるねって言われそうですよね。
パッケージもおしゃれですし、品が良くていいですね。
NUMBER SUGAR
手作りキャラメル
東京の表参道にしかお店です。通販もないので、直接お店に行ける方には、おすすめですよ!
表参道のキャラメル専門店number sugarに行ってきたぞ!
三つしか食べてないけど個人的に塩、アーモンド、シナモンの順番で美味しかった。
無添加でとろけるような味わい。
バラ売りもまとめ売りもしてて、一粒108円するけど、自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントにすごくいいと思う。 pic.twitter.com/CAxBxkGHXk— りょうくん (@uryo1111) August 16, 2018
ちょっとした手土産とかによく使うのが『NUMBER SUGAR』のキャラメルなんだけど。ナンバーごとにフレーバーが違うし、添加物や着色料を加えず作られていて体にも優しいから、高確率で喜ばれる!
チョコじゃなくてキャラメルっていうのも良い…!
皆さんにもオススメですhttps://t.co/AcY5BY9l2N pic.twitter.com/kcskYWfNtk— (@U8835) June 24, 2019
東京お土産にオススメ品を母が買ってきたので紹介。
NUMBER SUGARというキャラメル屋さんで、バラ売り箱売りあるよ。味は全部で12種類(画像参照)
これは東京の表参道にしかお店がないので、東京にしかないものを探してる人は行ってみてね。 pic.twitter.com/uwuwGmMwDT— どんぶら (@donbura_26) October 28, 2019
姉のお友達からいただいた
「 NUMBER SUGAR 」のキャラメル、
全部味が違ってどれも美味しい…あとマンゴーのクリームも
トーストに塗ってみたら
すごく美味しかった!!✨お友達ありがとうございます
みんなも食べてみて#写真きれいに撮れた pic.twitter.com/ymwm1Bxm2H— 多田京加 (AKB48) (@kb48_kyoka) May 17, 2019
口コミや評判は、
- NUMBER SUGAR のキャラメル 想像より相当美味
- 無添加でとろけるような味わい。
- 1つ1つ番号が振られていて味も違くて美味しい
- お気に入りはジンジャーとソルト
見た目も良くて、味も美味しいとの評判ですよ! これは、確実におしゃれ〜なお歳暮ですよね。
NUMBER SUGAR
東京都渋谷区神宮前5-11-11 1F
TEL:03-6427-3334 11am~8pm
cotito ハナトオカシト
こちらは、東京都杉並区西荻にあるお店です。
通販はやっていないので、お菓子の販売日にお店に足を運べる方は、購入できます。
いただきもののお菓子
かわいい上に美味しかった✨
贈り物って、自分も選ぶときは贈る相手が一番喜んでくれるのはどんなものかな?と沢山考えて選ぶので、きっとくれた人もそうなんだろうなぁと思うと何をもらってもその気持ちが一番嬉しかったりする#cotito #ハナトオカシト pic.twitter.com/1kHcBsCOwQ— DORY (@0408puppy) September 8, 2019
わざわざ忙しい中買いに行ってくれたプレゼント
ありがとうございます
名前入りボールペン大切にします。
クッキーめっちゃ可愛い❤️#cotito #cotitoハナトオカシト#ハーバリウムボールペン#Marshortensia pic.twitter.com/ipZTh22LlF— macaron (@macaron12161843) April 13, 2019
8/29のおやつは、cotito ハナトオカシトのクッキー。
どちらもザックリとした歯ざわりで、甘さ控え目で素朴な味わい。
お花をあしらった方は香ばしくあっさり、ココアの方はほろ苦くトッピングの塩のアクセントが良い感じ pic.twitter.com/U9uafbWufN— 琴子 (@kotoko0901) October 7, 2018
口コミや評判は、
- クッキーは、ザクザクした歯ざわり
- 甘さ控えめで素朴な味
- お目当てのクッキー売り切れで残念
- ひとつひとつ花びらをのせていて、食べるのがもったいない
- お花のクッキー可愛い!
とっても可愛くて、自分へのご褒美にしたいくらいですよね。
30~40代女性の上司に贈ったら喜ばれそうですよね!
cotito ハナトオカシト
東京都杉並区西荻北5-26-18
TEL 03-6753-2395
また、気になるおしゃれなお歳暮を見つけたら、追記していきますね。
まとめ
2019年の東京のおしゃれなお歳暮の口コミや評判について調べてみました。
どれも素敵で、自分にも欲しくなってしまいますよね。
「お歳暮」というと、少しかしこまって、無難な贈り物になりがちですが、相手が喜んでくれるものを、と考えるなら、「自分が欲しいもの」を基準に、お歳暮探しをするといいかもしれませんね。
どこのお店のお歳暮にするか、12月までに、少しずつ考えておくといいかもしれませんね。
最後までご覧いただき、ありがとうございまいました!