11月14日(木)発売のドトール『温タピ』は、もう飲んでみましたか?
寒くなって、タピオカ時期は終わりかな…なんて思っていたのですが、
温かい飲み物×タピオカ
の組み合わせってあるんですね。
これは、かなり気になります!
種類は、
- 黒糖ラテ
- 黒糖ミルク
- ロイヤルミルクティー
の3種類ですよ。これは飲み比べてみたいですね。
ということで、ドトール『温タピ』について、下の項目を中心にお届けします。
- 『温タピ』はいつまで?
- 『温タピ』のカロリー
- 口コミ(評判)・おすすめ
どうぞ、最後までお付き合いください。
『温タピ』はいつまで?
ドトールの『温タピ』は、11月14日発売です。
『温タピ』がいつまでの販売かは、未定です。
ですが、ドトールの新メニュードリンクが、いつまで販売されていたかを調べて、『温タピ』の販売終了時期を予測してみたいと思います。
ベリーヨーグルン
4月25日〜〜8月28日
4ヶ月位
沖縄パインヨーグルト
6月13日〜8月28日
2ヶ月半
2種のタピオカドリンク(冷)
7月25日〜販売中
(5ヶ月?)
沖縄黒糖ラテ/沖縄黒糖抹茶ラテ
3月14日(木)〜8月28日
5ヶ月位
きなこ豆乳ラテ
10月11日〜
だいたい4〜5ヶ月間くらいの販売期間ですね。季節が変わると、ドリンクメニューも変わります。また、新しいメニューが出る際に、入れ替わる傾向にもあります。
少なくとも、4ヶ月の販売期間はありそうですね。最低でも2月までは、温タピ販売は、あるのではないでしょうか。
タピオカ人気は強いので、温タピの販売期間は、もっと長くなるかもしれませんね。とりあえず、タピオカブームが消えない限り、続きそうですよね。
『温タピ』のカロリー
『温タピ』3種類のカロリーを調べました。『温タピ』サイズはMサイズのみです。
黒糖ラテ
216カロリー
黒糖ミルク
260カロリー
ロイヤルミルクティー
156カロリー
ロイヤルミルクティーのカロリーは、低いですね!
タピオカドリンク店として有名な、『ジアレイ』では、だいたい500kcal位あるのですが、ドトールのタピオカドリンクは、全体的に低カロリーですね!
カロリーが気になる方でも、安心してタピオカを楽しめそうです。
参考に、冷たいタピオカドリンク(M)のカロリーもご紹介します。
黒糖ラテ アイス
263カロリー
黒糖ミルク アイス
284カロリー
ロイヤルミルクティー アイス
183カロリー
口コミ(評判)・おすすめ
早速、口コミ(評判)やオススメのメニューをご紹介しますね!
ドトールの温タピオカ買ってみた
熱すぎなくて飲みやすいし、タピオカも冷たいときよりもちもちしててめっちゃ美味しい”(ノ*>∀<)ノこれはリピート確定だわ pic.twitter.com/xCdFSHodMU
— りんとら@ElementCreators (@rintora1925) November 14, 2019
温タピ先行販売店だったのでためしてみました。ほんのりあったかいロイヤルミルクティーにタピタピ。
ホットドリンクのカップにタピストローが刺さってる不思議な絵面。#温タピ #タピ活 pic.twitter.com/VXvtl5KPaM— (も・ω・い) (@mokyun) November 3, 2019
ドトールのホットタピオカに「熱いのでお気をつけください」の表示と極太ストロー付いてきて、ダチョウ倶楽部のおでん芸が頭をよぎった …🍢 #ヌルめだった #タピオカ #温タピ #タピ活 pic.twitter.com/ylokPhOR3B
— ねこハンド (@nekohnd) October 17, 2019
印象的なのは、ホットドリンクと極太ストローの組み合わせですね。『温タピ』は、店内で飲んでも、紙コップに入って出てくるようです。
もちろん中が見えませんし、紙コップから太いストローが出ている見た目の評判は、正直、あまり良くないようです(汗)。でも、これはしょうがないですかね…。
「熱いのでお気をつけください」とのことですが、ある方の口コミによると、飲みやすいぬるめだったとのことです。
味の口コミや評判は、これから追加していきますが、今あるいくつかの口コミによると、
甘すぎない
とのことです。
通常、タピオカドリンクは、タピオカ自体に強い味がないので、ドリンクの方をめちゃめちゃ甘くしますよね。時には甘すぎることさえあります。
ドトールの温タピは、さらっとした甘さのようです。
甘さが足りない時は、自分で甘みを足すことができるので、いいですね。
甘味追加には、ガムシロップがいいそうですよ。店員さんに相談して、試してみるのもいいかもしれませんね。
味の方は、甘さ控えめなので、期待できそうです!!!
妊婦さんは、カフェインが気になると思いますが、タピオカ黒糖ミルクは、ミルクなので、カフェインが入っていません。
カフェインが入っていないので、妊娠中や小さなお子さんでも安心ですね。
さて、最後に値段をみておきましょう。
他のお店では、タピオカドリンクは、だいたいレキュラーサイズで500~600円前後が多いようです。
下は、ドトール『温タピ』の値段です。
店内飲食 458円
テイクアウト 450円
他の店と比べて、購入しやすい金額ですね。とっても妥当な金額で、おすすめです!
まとめ
ドトールの温タピはいつまでなのか、カロリー・口コミ(評判)・おすすめもについてみてきました。
もっちもちのタピオカと、ホットドリンクの組み合わせは、気になりますね。『温タピ』、販売終了になる前に、飲んでみたいです!
他の店より、甘さ控えめなので、カロリー的にも安心でおすすめです!
夏の熱い季節に大ヒットしていた冷たいタピオカドリンクですが、寒くなっても、まだまだタピオカブームは続きそうですね。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。